088-840-7741
【アリスペットクリニック】>ノミ・ダニ予防について
病院概要
受診のご案内
健康診断
ペット保険
トリミング
しつけ教室
ペットホテル
交通アクセス
お問い合わせ
HOME
ガン治療
トリミング
死海の泥パック



アリスペットクリニック

780-8061 高知市朝倉甲137-10
TEL 088-840-7741
診療時間 : 09:00〜12:00
15:00〜18:00
※日曜・祝日も診療しています。
フロントライン

表題 | ノミの生態 | ダニの生態 | フロントラインプラスについて | 院長のヒトリゴト


※完全駆除の難しさが問題視される寄生虫、ノミの生態。

ノミは最も古くから存在する寄生虫で、現在では犬や猫に最も一般的に見られる寄生虫のひとつです。ノミの生態における特徴のひとつは、複雑な成長過程を繰り返すこと。多くのノミ駆除製品があるにも関わらず、完全駆除は困難と言われているのもそのためです。フロントライン プラスならびにフロントラインは、この様なノミの生態に着目して、ノミを効果的に駆除。犬や猫の健康をノミの被害から守ります。

※ノミはどのような生涯を送っているのでしょうか?

ノミは、成虫、卵、幼虫、さなぎ、そしてまた成虫と、複雑な成長過程を繰り返し、しかもそれぞれの段階が殺虫剤に対して異なった抵抗性を示します。 ですから、動物の体の上や環境からすべてのノミを取り除くことは大変難しかったのです。動物に寄生したノミの成虫は、ほとんど動物の体から離れず、吸血と一日当たり20〜50個という産卵を繰り返し、最長120日まで生存し産卵することが可能と言われています。この間、あなたの愛犬や愛する猫はノミの寄生に悩まされ続けることになります。

1. 犬や猫に寄生したノミは、そこで血を吸い、交尾をして、卵を産みます。
2. 卵はその後すぐに動物のまわりに落下し、そこで幼虫になります。
3. 幼虫はノミ成虫の糞などを食べ、脱皮を繰り返し、繭を作ってさなぎになります。
4. さなぎは繭の中で成虫の形になり、二酸化炭素や熱、近くを通過する動物の物理的な圧力や振動によって孵化し、成虫となり、再び動物に寄生します。

※ノミの被害

1.貧血
1匹1匹のノミが血を吸う量は少なくても、大量のノミの寄生を受けると、特に子犬や子猫では貧血をおこす危険性があります。
2.細菌の二次感染
ノミに刺された場所を犬や猫が掻きむしってできた傷に細菌が入り、化膿してしまうことがあります
3.瓜実条虫(サナダムシ)
体長50cm以上になることもあるサナダムシ。ノミの幼虫が条虫の卵を食べ、その体内で発育します。成虫になったノミを犬や猫がグルーミングなどで食べてしまうことにより小腸に寄生し、下痢や嘔吐の原因に。瓜の実に似た片節が、糞便や肛門の周辺に付着します。
4.ノミアレルギー性皮膚炎
ノミの被害の中ではこれが最も重要なものです。ノミによる吸血が繰り返されると、犬や猫がアレルギー状態となり、皮膚炎をおこすことがあります。一度アレルギーになると、たとえノミの寄生が少数でも、皮膚炎に悩まされ、激しいかゆみや湿しん、脱毛などがおこります。また、最近では、アトピー性皮膚炎の動物がノミに刺されると、その症状が悪化するとの報告もされています。
5.猫ヘモバルトネラ症
ヘモバルトネラ フェリスという菌が猫に感染することにより貧血、元気消失、体重減少、食欲不振等の症状が現れます。ウイルス感染や色々なストレスを受けると症状が悪化します。ノミ・マダニによって媒介されると考えられており、輸血や母猫の胎盤からも感染するといわれています。


しかし、、、被害は 動物だけではありません。



6.侮れない人間へ被害
人間がノミに刺されると 、激しいかゆみがおこり、ひどい場合はアレルギーになって水ぶくれ のような状態になってしまいます。 同じように 条虫は、感染したノミが偶然に人の口に入ってしまうことで人にもうつります。そのほか、人に被害をもたらすケースとして「猫ひっかき病」があります。この病気はノミが猫から猫へ媒介します。猫に症状は出ませんが、これに感染した猫に引っかかれたり咬まれたりすると、リンパ節が腫れて発熱や頭痛をおこしてしまいます。 ノミは動物だけの問題ではないのです。

※ノミの見つけ方

ノミは体長2ミリ程度と、かなり小さく、通常は動物の被毛の中に隠れ、動きもすばやいため、特に寄生数が少ない場合には見つけ出すのに根気が要ります。普段見られるこんな仕草も、実はノミが寄生しているために行われる場合があります。
また、猫はグルーミングでノミを食べてしまったり、弾き飛ばしてしまうことも多いので、見つけにくいのですが、それでも実際にはノミの被害を受けているのです。
ノミとり櫛で動物の毛を梳いて、黒っぽい粒のようなものがあったら、それはノミの糞かもしれません。
これをティッシュにとって水をほんの少し垂らして、赤くなればそれはノミの糞です。ノミの糞はほとんどが動物の血液です。
※赤くなるまでに多少時間がかかる場合があります。


<<BACK NEXT>>

表題 | ノミの生態 | ダニの生態 | フロントラインプラスについて | 院長のヒトリゴト
【アリスペットクリニック】>ノミ・ダニ予防について
HOME | 個人情報保護方針 | サイトマップ

Copyright(C) アリスペットクリニック. All Rights Reserved